BLOGブログ
IRAKA RENOVATION

メールCONTACT

インテリアショップのIDEEってどんなお店?!|湘南平塚・iraka-renovation|リノベ専門

住み心地の良い空間を演出するためには、

一体どのようなインテリアを取り入れるかが重要。
「インテリアの種類が多くてどれを設置したら良いか分からない」

「どこでインテリアを購入しようか迷っている」

などの悩みを持っているのではないでしょうか?

narita takashi
narita takashi
センス良く良質の家具や雑貨を扱っているのでirakaでもお客様へお勧めしています

今回はインテリアショップIDEEについて解説します。
リノベーションなどを理由にインテリアを揃えようと考えている方は一度参考にしてください。

インテリアショップIDEE とは

インテリアショップIDEEはオリジナル家具をはじめ、

雑貨やデザイングッズ、書籍などを販売しているショップです。
1975年にロンドンより西洋アンティークの輸入販売が開始され、

1985年に南青山に出店。

2006年に無印良品を経営している良品計画グループの傘下に入り、

2017年に吸収合併し、現在に至ります。
その人らしい彩りを纏った自由で遊び心のある暮らしを目指すため、

ユーモアのある家具を1つ1つ丁寧に製作。

ひとつのスタイルや価値観に捉われず、常に新しいことに挑戦し、変化し続けていくことにも重きを置いています。

インテリアショップIDEEの特徴

自分のニーズに合ったインテリアを見つけるためにも、

どのような特徴があるかを押さえましょう。
インテリアショップIDEEの主な特徴は以下の通り。

・世界各地で活躍するデザイナーが手掛けた家具が購入できる
・1人1人に合ったインテリアプランの提案
・充実したアフターフォローの提供
・各種ギフトの提供
・買い物をサポートするためのアプリ
・多種多様なイベントを開催

各特徴について説明するので、気になる方は一度参考にしてください。

世界各地で活躍するデザイナーが手掛けた家具が購入できる

インテリアショップIDEEの家具は世界各地で活躍している提携デザイナーが手掛けています。
細部にまでこだわっているのがポイント。

日本のモダニズムを代表する建築家やデザイナーの作品を再評価・復刻し、

新たな価値を創出するプロジェクトを計画しているのも特徴に挙げられます。

1人1人に合ったインテリアプランの提案

インテリアショップIDEEにはコーディネートスタッフが在籍しており、1人1人のライフスタイルに合わせてインテリアプランを提案します。
提案の流れは以下の通り。

申し込み

インテリアプランに関するヒアリング

インテリアプランの提案

部屋の図面を参考に設置するインテリアやレイアウトを決定します。
プランシートや3Dシミュレーターを用いて部屋のイメージを掴めるのもポイントです。
話し合いを進める際、以下の物を準備しておくのがおすすめ。

・部屋の図面・間取り図
・普段から使用している家具の寸法
・希望している商品
・好きなインテリアのイメージ写真

希望の条件やレイアウトのイメージなどを共有することで話し合いをスムーズに進めることができます。

充実したアフターフォローの提供

インテリアショップIDEEでは、1年間の無料保証期間を用意しているだけでなく、修理や張り替えのサービスを提供しているのも特徴に挙げられます。
保証期間内に不具合が発生した場合、無償で修理または交換することが可能。
保証期間以降は有償でインテリアのメンテナンスを行っています。

また、ソファやチェアの張り替えを行うことでイメージチェンジができるのもインテリアショップIDEEの魅力です。
愛用しているソファやチェアを長期間にわたって使い続けたい方は一度チェックしてはいかがでしょうか?

注意点は使用した際に発生した傷や汚れなどは保証対象外となる点。
また、廃番になっている商品やパーツが不足している商品に関しては修理できない可能性があります。

各種ギフトの提供

お世話になった方などに対するギフトの提案も行っています。
時計や置物、アートなど、贈れるギフトは多岐に渡ります。
誰かにプレゼントを贈りたいと感じている方はインテリアショップIDEEを利用してはいかがでしょうか?

買い物をサポートするためのアプリ

MUJI passportアプリをダウンロードすれば、IDEE WEEKや無印良品週間中に優待価格で買い物できるクーポンを利用することができます。
貯めたMUJIマイル数に応じて、買い物に利用できるMUJIショッピングポイントがプレゼントされます。

商品の詳細や在庫状況についても把握できるのもMUJI passportアプリの魅力。
店舗に関する情報を検索し、インテリア選びをサポートします。

その他にも、MUJI passportアプリを用いてインテリアアドバイザーによる相談の予約ができます。
引っ越しなどを検討している方は一度相談してみてはいかがでしょうか?

多種多様なイベントを開催

インテリアショップIDEEでは、インテリアに関するイベントを開催しています。
リノベーションなどでインテリアを新たに揃え直したいと感じている方は興味のあるイベントに一度参加することをおすすめします。

インテリアショップIDEEの実店舗は一体どこにあるのか

実店舗でインテリアを確認したい方も多いのではないでしょうか?
写真だけでなく、実物をチェックした上で設置できるかどうか把握することが大切。
インテリアショップIDEEの実店舗は以下の通りです。

・IDEEショップ自由が丘店
・IDEEショップ六本木店
・IDEEショップ日本橋店
・IDEEショップ二子玉川店
・IDEEショップヴァリエテ渋谷店
・IDEEショップヴァリエテ柏店
・アタッシェドゥIDEE新宿店
・IDEEトウキョウ
・デリエIDEE
・IDEEカフェバルク

IDEEトウキョウはJR東京改札内にあります。
また、デリエIDEEは新丸ビルの4階に存在します。

まとめ

インテリアショップIDEEでは、世界各地で活躍しているデザイナーが手掛けた家具などを販売しているショップ。
コーディネートスタッフが1人1人のライフスタイルに合わせ、インテリアプランを提案し、依頼人のリノベーションなどをサポートしています。

定期的にイベントを開催するだけでなく、買い物などをサポートするアプリを提供している点などがおすすめです。
インテリアを新たに揃えたいと感じた際、インテリアショップIDEEで販売されている商品や提供しているサービスなどをチェックしてください。

平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・鎌倉市でマンションリノベーションのご相談はこちらまで

この記事を書いた人

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

ミッドセンチュリーの代表作
北欧の名作照明とは?!

北欧の名作照明とは?!

リノベーション・リフォームを行うなら照明にこだわりたいところ。
照明1つで室内の印象が大きく変わります。
どのようなリノベーションを希望しているでしょうか?

narita takashi
narita takashi
照明選びで空間は大きく変わります

今回は北欧の名作照明をいくつか紹介するので、照明選びに悩んでいる方は参考にしてください。

北欧の名作照明

北欧の名作照明として、以下の物が挙げられます。

・AJロイヤル
・PH5
・CLASSIC ペンダント モデル1-35

早速ですが、各照明の特徴について解説します。

AJロイヤル

AJロイヤルは、アーネ・ヤコブセンが1957年にコペンハーゲンのSASロイヤルホテルのためにデザインした照明として知られています。
SASロイヤルホテルは現在のラディソンコレクションです。
色はホワイト・ブラックの全2色。

アーネ・ヤコブセン AJ ロイヤル (組込LED) ブラック

上方に優しい光を向けるのが特徴に挙げられます。
下面にディフューザーが付属しており、光を拡散し、グレアのない光を発します。
不快な眩しさを感じにくくなっているので、ダイニングルームなどに最適。
LEDを組み込んでいるのもポイントです。

PH5

PH5は、ポール・へニングセンが1958年に白熱電球の形状やサイズを変える電球メーカーへの挑戦に開発した照明。
ペンダントのメインシェードのサイズが直径50cmからその名が付けられています。
下方と側面に光を発します。

Restaurant Trio, Denmark

カラーバリエーションが充実しているのがポイント。

narita takashi
narita takashi
こちらは北欧照明の代表みたいな照明ですね

部屋のテーマやコンセプトに応じて色を選択できます。
PH5の色は以下の通りです。

・モノクローム・ホワイト
・モノクローム・ブルー
・モノクローム・ペール・ローズ
・モノクローム・オイスター・グレー
・ローズ・グラデーション
・グレー・グラデーション
・ブルー・グラデーション
・レッド・グラデーション
・オレンジ・グラデーション
・グリーン・グラデーション
・モダン・ホワイト
・クラシック・ホワイト
・ポール・へニングセン
・パステル・ブルー・ローズ・ピーチ
・パステル・オイスター・ブルー・ローズ

コードの色はホワイトとブラック。
スペアパーツおよびオプションパーツが別売で販売されています。

CLASSIC ペンダント モデル1-35

CLASSIC ペンダント モデル1-35は、日本の折り紙から着想を得たデンマーク製の照明。

narita takashi
narita takashi
こちらは私の自宅(笑) レクリントが好きすぎて家でもオフィスでも135を使っています(笑)

規則的に続く折りにより、陰影を生み出しているのが特徴に挙げられます。
デンマークの工房で職人がひとつひとつ丁寧に作っています。

北欧の照明を選ぶ際のポイント

北欧の名作照明を選ぶ際、どのようなポイントを押さえると良いか疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?


どれを選択するかで室内の印象や作業を行いやすいかどうかなどが変わってきます。
ここでは、照明選びのポイントについて解説します。

リノベーションのテーマ・コンセプト

リノベーションのテーマ・コンセプトに合っているかどうかが選ぶ決め手のひとつ。
テーマやコンセプトによって合う家具と合わない家具が存在します。
家族と話し合い、どのようなテーマでリノベーションを進めていくか決めましょう。

他の家具や小物との相性

他の家具や小物、壁紙との相性が良いかどうかも北欧の名作照明を選ぶ上で重要です。
照明のデザインによっては家具や壁紙に合わないかもしれません。


場合によっては、照明や家具などを変更する可能性があります。
照明選びは費用だけでなく、センスも求められます。

明るさ

照明の明るさやどの方向に光を発するかも選ぶ決め手。
作業が行いやすいかどうか・人休みたいかどうかによって明るさが変わってきます。

narita takashi
narita takashi
個人的には暗めの空間が好きです

快適に過ごすためにも、グレアを感じないかどうかも意識する必要があります。

室内の広さ

室内の広さも照明選びのポイントです。
照明によっては室内全体を照らせない可能性もあるので注意してください。
気になる北欧の名作照明を見つけたら、サイズをチェックしましょう。
サイズが合っていることを確認した上で購入することをおすすめします。

照明選びについて業者からアドバイスを受けるのが大事

照明選びに自信がない場合、業者に相談してはいかがでしょうか?
業者からアドバイスを受け、住宅に合った照明を設置することが大切です。


最後に、業者の選び方について説明するので、リノベーションを予定している方は参考にしてください。

どのような施工実績があるか

どのようなリノベーションに携わったかをチェックし、依頼するかどうか判断したいところ。
デザイナーがいるかどうかなどを踏まえた上でリノベーションを進めてください。

家具選びのアドバイスを行っているか

家具選びのアドバイスを行っているかどうかも依頼するかどうかの決め手です。
業者によっては、家具選びのサポートを行うケースがあります。

どのような保証を用意しているか

リノベーション後も快適に過ごせるかが重要になってきます。
アフターフォローの有無を確認した上で契約を結びましょう。

まとめ

北欧の名作照明には、それぞれ違った特徴があります。
デザインなどを加味した上で設置するかどうか判断してください。
照明1つで室内の雰囲気が大きく変わってきます。

リノベーション・リフォームを行う際はどのようなテーマ・コンセプトにするか一度検討することをおすすめします。

 

平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・鎌倉市でマンションリノベーションのご相談はこちらまで

この記事を書いた人

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

ミッドセンチュリーの代表作
イサムノグチのAKARIってなに?!

イサムノグチのAKARIってなに?!

どのような照明を設置するかにより、室内の雰囲気が大きく変わってきます。


リノベーションを進めていく上で照明にこだわりたい方も多いのではないでしょうか?
照明によってデザインが大きく異なるので、こだわりの1つを見つけることが重要。

narita takashi
narita takashi
空間を構成する要素で照明はとても大事です

今回はイサムノグチのAKARIについて解説します。

イサムノグチのAKARI とは何か

AKARIはイサムノグチがデザインした照明彫刻。
室内に太陽や月の光を入れようという意味から名付けられています。
作られたきっかけは岐阜提灯との出会いです。
材料は和紙と竹。

イサムノグチはインテリアデザインだけでなく、絵画や彫刻、造園、舞台などで活躍していることでも有名です。

narita takashi
narita takashi
実はイサムノグチ、幼少期は茅ヶ崎に住んでいたので湘南エリアともゆかりがあるんです

人によっては、イサムノグチの名前を一度は聞いた方もいるのではないでしょうか?
数多くのギャラリーや美術館などに展示されています。

AKARIの特徴

AKARIには、一体どのような特徴があるかを知った上でリノベーションを進めていきたいところ。
主な特徴として、以下のものが挙げられます。

・1つ1つ手作りで作られている
・室内全体に柔らかい光を流す
・さまざまな形状が存在する
・正規品には必ずロゴが印字されている

 

リノベーションなどを理由に照明を交換しようと考えている方に向けてAKARIの特徴を解説します。

1つ1つ手作りで作られている

イサムノグチのAKARIは熟練の職人により、1つ1つ手作りで作られているのが特徴的。
岐阜提灯の技術が用いられています。

室内全体に柔らかい光を流す

室内全体に柔らかい光を流すのも特徴のひとつです。
和紙を透かすことで光を程よく分散させます。

narita takashi
narita takashi
AKARIは北欧家具との相性も抜群です

さまざまな形状が存在する

AKARIの形状は回転体・直方体・幾何学的形状の繰り返しの計3つ。
形状により、印象などが変わってきます。
最も知られている形状は回転体の中に含まれている球体の吊り下げ型のペンダントシェードです。

正規品には必ずロゴが印字されている

正規品には、ロゴとサインが印字されているのがAKARIの特徴。
照明でAKARIを購入する際はロゴとサインが印字されているかどうかチェックしてください。

AKARIの種類

AKARIは数多くの種類が存在しており、どれを設置するかが重要になってきます。
リノベーションなどを行う際、以下のラインナップから選ぶことになります。

・ペンダントシェード
・ロングペンダント
・スタンドライト
・スタンドライト初期モデル
・スタンドライトUFシリーズ
・スタンドライトBBシリーズ
・フロアスタンド

ここでは、各ラインナップについて説明するので、照明に関心のある方は一度チェックしてください。

ペンダントシェード

ペンダントシェードは天井から吊り下げて使用するタイプ。
シンプルな構造をしているのが特徴に挙げられます。


室内の広さによって、サイズを選択できるのもポイントです。

ロングペンダント

ロングペンダントは天井から吊り下げる大型の照明。
吹き抜けやリビングのコーナー、ロビーなどに適しています。

スタンドライト

スタンドライトは3本または4本の鉄製ワイヤーの脚部を持つ照明です。
可能な限り軽くなるようにデザインされているのが特徴的。
ベッドサイドをはじめ、さまざまな場所で用いることができます。

スタンドライト初期モデル

スタンドライト初期モデルは岐阜提灯をベースにした照明。
無地を基本としています。

スタンドライトUFシリーズ

スタンドライトUFシリーズは、スタンドライト初期モデルのスタンド部分を改良したタイプです。
蜘蛛の足のような脚部が特徴的。
スタンドライト初期モデルと同様に無地を基本としています。

スタンドライトBBシリーズ

スタンドライトBBシリーズは竹をスタンドの支柱に用いたタイプ。
日本情緒を感じさせる形状になっているのが特徴に挙げられます。

フロアスタンド

フロアスタンドは大型の照明です。
柔らかな光で室内を照らします。
和室だけでなく、洋室にも合わせられるのがポイント。

照明を選ぶポイント

イサムノグチのAKARIは種類が多いので、人によってはどれを選べば良いか迷ってしまうかもしれません。
照明を選ぶ際、ポイントを何点か押さえる必要があります。
意識するポイントとして、主に以下のものが挙げられます。

・テーマやコンセプトに合っているか
・落ち着いて過ごせるかどうか
・集中して作業を行えるかどうか

イサムノグチのAKARIに限らず、テーマやコンセプトに合ったデザインかどうかチェックすることが大切。
リノベーションなどの方向性を明確にするためにも、テーマやコンセプトについて一度検討してはいかがでしょうか?

寝室に設置するか仕事などの作業部屋に設置するかなどによっても、選択肢が変わってきます。

照明について業者に相談するのが大事

照明などについて分からないことがある際は業者に相談することをおすすめします。
どのような照明が住宅に合っているかを聞き、リノベーションを進めるのが大事。
内装や家具などに応じて、どの照明が合っているかが変わってきます。
また、施工実績などをチェックし、信頼できる業者かどうか判断しましょう。

まとめ

イサムノグチがデザインしたAKARIは、さまざまな場所で用いられています。
数多くの種類が存在しており、住宅のテーマやコンセプトに適した照明を選択することが可能。
熟練の職人が1つ1つ手作りで作っているのも特徴のひとつです。

多種多様な形状が存在しているので、住宅に設置する照明にこだわりたいと感じている方はAKARIを一度チェックしてはいかがでしょうか?

 

平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・鎌倉市でマンションリノベーションのご相談はこちらまで

この記事を書いた人

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

知らないと恥ずかしい?!
ミッドセンチュリーの特長とは?!

ミッドセンチュリーの特長とは?!

納得のいくリノベーションを行うためには、どのような方向性にするか決めることが大切です。
おしゃれな住宅に住みたい・機能性を重視したいなど、人によって方向性やニーズが異なります。

今回はミッドセンチュリーの特長について解説するので、リノベーションを予定している方は一度参考にしてください。

ミッドセンチュリーとはそもそも何か

ミッドセンチュリーは1世紀の中間を意味します。
1940~60年代に流行したデザイン。

narita takashi
narita takashi
かっこいい空間の多くにはミッドセンチュリーの要素が入っています

住宅だけでなく、家具にも取り入れられています。
インテリアに興味のある方の中には、ミッドセンチュリー家具が欲しいと感じている方も多いのではないでしょうか?

ミッドセンチュリーの特長

リノベーションで失敗しないためにも、ミッドセンチュリーの特長について押さえたいところ。
主な特長として、以下のものが挙げられます。

・シンプルなデザイン
・曲線を取り入れたデザイン
・明るい原色を取り入れている

早速ですが、ミッドセンチュリーの各特長について解説します。

シンプルなデザイン

合理性や機能性を追求し、シンプルなデザインに仕上げているのがミッドセンチュリーの特長。


無駄な装飾がありません。

narita takashi
narita takashi
写真のイサムノグチakariはミッドセンチュリーの代表的な作品です

曲線を取り入れたデザイン

曲線を取り入れ、丸みのあるデザインに仕上がっているのもミッドセンチュリーの特長に挙げられます。
体に合いやすいのもミッドセンチュリーのポイントです。

明るい原色を取り入れている

明るい原色を取り入れたデザインなのも特長のひとつ。


室内を明るい雰囲気にしたいと感じている方は、リノベーションでミッドセンチュリーを取り入れてはいかがでしょうか?

リノベーションでミッドセンチュリーを取り入れる際のポイント

リノベーションでミッドセンチュリーを取り入れるなら、以下のポイントを押さえる必要があります。

・統一感を出す
・曲線を上手く取り入れる
・照明や小物を上手く取り入れる
・どの色を取り入れるか
・過去の施工事例をチェックする

ここでは、リノベーションを進めていく際に一体どのような点を意識すれば良いかについて説明します。

統一感を出す

全体の統一感を出すのがリノベーションのポイント。
モダンテイストや北欧テイストを取り入れられやすいのもミッドセンチュリーの魅力です。
住宅の印象を良くするためにも、シンプルに仕上げ、統一感を出しましょう。
落ち着いた雰囲気にするか明るい雰囲気にするかで住宅の印象が変わってきます。

曲線を上手く取り入れる

個性的な空間に仕上げるためには、曲線を上手く取り入れるのが重要。
曲線的なデザインを取り入れた家具を設置するだけでも雰囲気が変わってきます。
リノベーションを機に、ミッドセンチュリーの家具を揃えるのも選択肢のひとつです。

照明や小物を上手く取り入れる

照明や小物を上手く活用し、雰囲気を変えるのもミッドセンチュリーを意識したリノベーションのポイント。


個性的なデザインの小物ひとつで室内の雰囲気が大幅に変わります。

どの色を取り入れるか

リノベーションを行う際、どの色をポイントカラーにするかを意識してください。
ポイントカラーに合わせて、設置する家具や小物を決めていくことになります。
また、多くの色を取り入れ過ぎないのも、ミッドセンチュリーを意識したリノベーションを成功させるポイントです。

過去の施工事例をチェックする

ミッドセンチュリーを意識したリノベーションの施工事例をいくつかチェックし、取り入れられる部分を上手く取り入れるのも重要。
初めてリノベーションを行うため、どのような間取りにすれば良いかなどが分からないと感じている方も多いのではないでしょうか?

リノベーションについて信頼できる業者に相談するのが大事

ミッドセンチュリーを意識したリノベーションを成功させるためには、信頼できる業者を見つける必要があります。
業者に関する情報を可能な限り収集し、依頼するかどうか判断することが求められます。

最後に、リノベーションを依頼する業者の選び方を何点か紹介するので、これからリノベーションを予定している方は一度参考にしてください。

見積もりが分かりやすいか

リノベーションでトラブルを避けるために見積もり内容を細かくチェックすることが大切です。
見積もりが分かりやすいかどうかを踏まえ、依頼するかどうか判断しましょう。
リノベーションについて分からないことがある際は業者に質問してください。

実績のあるデザイナーが在籍しているか

どのようなデザイナーが在籍しているかどうかもミッドセンチュリーを意識したリノベーションを行う上で意識したいところ。

narita takashi
narita takashi
かっこいい空間作りには設計が欠かせません

気になる業者を見つけた際は在籍しているスタッフを一通りチェックすることをおすすめします。

どのような保証を用意しているか

いざという時に備え、保証内容が充実しているかどうか把握してください。
リノベーションが済んだら終わりではなく、その後のアフターフォローも重要です。

どのような理念でリノベーションを行っているか

業者の理念に共感できるかどうかも依頼するかどうかの決め手。
業者のホームページを閲覧する際はサービスや施工エリア、保証内容だけでなく、理念もチェックしましょう。

まとめ

ミッドセンチュリーは曲線を取り入れたシンプルなデザインが特長に挙げられます。
また、明るい原色を取り入れているのもポイント。
統一感を出しつつ、どの色や小物を取り入れるかで住宅の雰囲気が変わってきます。

これから、ミッドセンチュリーを意識したリノベーションを行いたいと感じている方は業者に一度相談してはいかがでしょうか?
場合によっては、リノベーションに関する疑問が解消できるかもしれません。

平塚市・茅ヶ崎市・藤沢市・鎌倉市でマンションリノベーションのご相談はこちらまで

この記事を書いた人

成田 崇

住宅関係の仕事に20年以上従事。

趣味の海外旅行先で

「日本住宅の雰囲気なの無さ」に気づき

豊かに暮らせる空間とは?!と考え始める。

ホンモノの素材を使い豊かに暮らせる生活を提案しています。

irakaのリノベーション工事施工得意エリア

平塚市・茅ヶ崎市・伊勢原市・藤沢市・鎌倉市・逗子市・葉山町・横浜市・厚木市・秦野市・小田原市・大磯町・二宮町・大井町・海老名市・大和市・綾瀬市・座間市・清川村・愛川町・相模原市・寒川町

 

人気の投稿