©2023 iraka renovation All Rights Reserved.
営業時間/8:00~17:00(日曜・祝日定休)
昭和51年9月9日生まれ 平塚出身 平塚育ち
父親がやっているので渋々入社した
㈱いらか(旧成田屋商店 平塚支店)
「仕事ってめんぐさいなぁ」
入社して数年はそう思っていました(笑)
ですので仕事が苦手な人の気持ちは
人一倍分かります(笑)
その苦手だった原因って何だろう?
今になって思うのは
「働く環境」
にあると思います。
例えば
雑用ばかりで全然教えてもらえない
社歴が長いだけで威張る先輩がいるとか・・
などなど
働く環境は人生に大きく影響します。
irakaでは従業員満足度を重視しています
人生は一度きりです。
その中で仕事をしている時間は
短くはありません。
「一緒に仕事を楽しみましょう!」
全社員の物心両面の幸福の追求
を企業理念としています
㈱いらかで働くスタッフの多くが20~30代です
建設業界の中ではかなり若手の多い職場です
さらにほとんどのメンバーは
未経験での入社です
建設業界には「見て覚える」といったような
昔ながらの考えの会社も多く
それではなかなか若者は育ちません。
なぜなら「仕事が楽しい!」と思える前に
大変なこと(理不尽なこと?)が多すぎて
辞めてしまうからです。
経営計画発表会in 大磯プリンスホテル
先輩の雑用係といった
非効率の仕事をなるべく排除
動画で学ぶ→現場で出来る
→褒められる→仕事が楽しい
というプラスのループに入ってもらいます。
2022年11月29日~30日
参加メンバー 成田・瀬戸・片倉・菊池
いらかでは年に2回コアメンバーでの
チームビルディング研修を行っています
それは経営理念にある
「全社員の物心両面の幸福の追求」
があるからです
チームメンバーには自分自身の
「ほんとうにやりたいこと」は何か?
を知ってもらいます。
人生で内省する機会や時間は
ほとんどないのが現実です
会社から言われたからやっている
上司に怒られないように仕事している
そんな考えで仕事をしていて
果たして幸せなのか?
そんな考えで仕事をしていて
素晴らしい成果を発揮できるのか?
何のために働くのか?
自分のほんとうに
やりたいことは何なのか?
1泊2日で考えてもらいます。
2022年12月14日
会社の進むべき方向、
全社員の価値観の共有など
一年に一度お互いの価値観の
すり合わせをします
を知ってもらいます。
リノベーションに関するご相談・お問い合わせはメールフォームまたは、
お電話・LINEで受付けています。
ご不安な点がございましたらお気軽にお尋ねください。
LINEでも気軽にご相談ください
間取りプランのご相談からリノベーション
費用のことまで、なんでもご相談可能です。