リノベーションに合うタイルって?!
IRAKA RENOVATION

メールCONTACT

リノベーションに合うタイルって?!

リノベーションに合うタイルはよりクラシックなタイプです。

 

そもそも私はクラシックでシンプルなものが好きなので

 

リノベーションと相性もいいです

 

仕上がるとこんな感じです

 

 

工事中はこんな感じです。

 

 

 

既存は150㎜角のタイルでした。

色がなんともイマイチだったので

 

今回は白の二丁掛けタイルに黒目地仕上げです。

リノベーション後のお客様宅へ

去年末に完了したリノベ物件へお邪魔してきた

 

今回のオーダーは

「コストを抑え」「かっこよく」でした

 

予算は300万円

・クロスの張替え

・SOLIDO張り

・キッチンタイル&換気扇

・玄関まわり

・洗面所

 

大まかにはこんな感じです。

 

 

壁一面にはSOLIDOを張りました。

 

キッチンはシンプルな2丁掛けタイルとシンプルな換気扇フードを

 

タイルはカバー工法です。

 

キッチンは既存を生かし、ダイノックシートで雰囲気を合わせました。

 

 

予算とカッコよさとのバランスは難しいですが

お客さまも満足していただきました。

 

楽しい仕事でした!

 

 

自宅の取材を受けました

湘南ジャーナルという地域情報紙の取材を受けました。

 

 

自宅は10年前に地元の工務店さんと作りました。

 

特徴はirakaのコンセプトでもある

自然素材と外装材を使うということ。

 

 

右側のレンガみたいな壁は外装タイルです。

 

なぜ外装タイル?と思うかもしれませんが

 

海外の雑誌などでレンガの壁をみたことありませんか?

あれと近い雰囲気になるからなんです。

 

これは外壁用の石

 

そんな話をライターさんと話しました。

 

10年経過してやっと好きな雰囲気になってきました。

キッチン扉のダイノックシート張り

古くなったキッチンのリフォームで簡単にできるものは

 

ダイノックシートを張ってしまう工事です。

 

工期も1日で出来、雰囲気もかなり変わります。

 

 

塗装仕上げもいいのですが剝がれやすいデメリットもあります。

 

今回は「キッチンの雰囲気を変えたいけど予算も抑えたい」というオーダー

 

キッチン自体を交換するとかなり費用が変わるので

張る前はこんな感じ

 

ダイノックシートを張りました。

 

まだ完成前ですがいい感じです。

 

ダイノックシートのみで10万円程度です

タイルカバー工法②

タイルのカバー工法が完了しました。

 

 

二丁掛のシンプルなタイルです。

 

もともとはこんな感じでした。(左側のSOLIDOは新規)

 

だいぶイメージ変わると思います。

 

 

最近ではパネルが多いと思いますが

やはり自然素材の良さは特別ですね。

 

 

断面からカバーしたのがわかると思います

タイルのカバー工法①

キッチンタイルの カバー工法が始まりました

 

古くなったタイルが 割れていたり欠けていたりした場合

 

張り替えるという方法もありますが

 

カバー工法という方法もあります

 

 

カバーするには 下地のタイルが しっかりと張り付いているということを確認する必要があります

 

また あまり凹凸のないもの などなど

 

条件は限られますか 剥がす手間がないので

 

 

コストを抑えて施工することができます

 

完成はもう少し先ですが楽しみです

 

マンションリノベーション工事が始まりました

平塚市のマンションリノベが始まった

 

今回は賃貸物件なのでそれほどコストをかけずに進めることになりました。

 

まずは間仕切りを撤去し大きな空間を作ります。

 

 

建物自体はコンクリート(RC)ですが間仕切りは木と石膏ボードです。

 

壊さない部分もあるので慎重に行います。

 

20年以上経過しているマンションなので

間仕切りが多く

 

空間が狭く、あまり心地よくない。

 

 

この壁面もコンクリートの上にビニールクロス仕上げ、

ちょっと味気ないのでSOLIDOを張る予定です。

 

仕上がるとこんな感じです。

 

 

 

 

自然の中で暮らすように
自宅で暮らす。

居住空間に天然素材を取り入れる。
素材の持つ力で生活がより豊かになる

好きなものに囲まれ、程よい空間を作り、
豊かな暮らしを考えるきっかけになれるように。

いらかとは瓦葺きの屋根を表現した言葉
空間に「木」や「陶器」「金属」など
本物の素材を取り入れ
ほどよい心地よさを感じてもらいたい。
そんな想いから名付けました。

1 5 6 7 8 9 10

人気の投稿